鶏肉、油揚げ、だし、野菜のうまみが染み込んだおいしいごちそう炊き込みごはん♪
ポイントは具材の大きさをそろえて切って火の通りが同じようにする事です。

はるさん
今日はふっくらつやつやの炊き込みごはんを土鍋で作りましょう♪

ラマ田さん
土鍋で炊くの初めてだ~
できるかな(≧▽≦)

材料

下準備


はるさん
ざるにあげる際、真ん中をくぼませると均一に早く水をきることができますよ。


作り方
















はるさん
土鍋で炊くときは
中火10分
蒸気が出たら30秒
弱火10分
蒸らし10分
白米でも同じようにこの方法で炊けます。


ラマ田さん
炊飯器でも同じように作れる?

はるさん
はい!同じように具材を入れたら後は炊飯器にお任せでOK


ラマ田さん
土鍋で炊くの意外と簡単だった◎

はるさん
炊き込みごはんをおにぎり🍙にしてもおいしいよ~
おいしさのコツ
◇調味料は炊く直前に
◇具材の大きさを揃えて切る
◇蒸気が出たら30秒で弱火10分蒸らし10分